人気ブログランキング | 話題のタグを見る

23年 一月号311号 裏 上の段

 〔 第十九回皇居勤労奉仕に参加して 〕
                  福山市 榊原泰子
 昨年に続いて今年も皇居勤労奉仕に参加させて頂きました。今から二十年くらい前に井原市の人に皇居清掃奉仕団の事を聞き、私も一生に一度でいいから参加してみたいと願っていましたから奉仕団のお話をいただいたとき、迷わず参加を決めました。
 この奉仕団には夫も大変理解を示してくれ「元気な間は参加させてもらいなさい」と送り出してくれますので、家のことも仕事の事もすべて忘れて出かけることができました。
 団の皆さんが大変親切で温かく受け入れて下さり、大変安堵いたしました。勤労奉仕は四泊五日のスケジュールです。普段の旅行気分とは違い、緊張感の中にも清清しい気持ちで奉仕活動に励み、充実したスケジュールという話を聞きました。
 皇居の奉仕作業は、私達がテレビのニュースで時々みかける場所に何回も足を運びます。
一日目のご奉仕は赤坂御用地でした。明日はこの赤坂御用地で秋の園遊会が行われるということで、作業しながら興奮した気持ちになりました。また「この道を天皇陛下がお通りになります」と聞けば、緊張感がさらに高まり、掃除に力が入りました。
 二日目は皇太子様赤坂御所の清掃でしたが、ご奉仕の後は御会釈がございまして、皇太子様のお姿を拝謁した折には、テレビで拝見させていただくと同じ、背筋をピンと伸ばされ、とても凛凛しく頼もしさ溢れるご立派なお姿に大変感動の極みでした。
 最終回の五日目は、いよいよ待ち望んだ天皇陛下の御会釈が、蓮池参集所という所で開催されました。
 団体別に整理されていて、両殿下がお部屋にお入りあそばされるのを心静かに待ちました。前回もそうでしたが、今回も私は感涙に咽び身震いしながら日本国の象徴としてのお姿に、永遠のご健康と国家のご安泰を祈らずにはおられませんでした。
 また、団体別に天皇陛下よりご質問を戴く時間が設けてあり、これは団長さんがお答えになられることになっています。
天皇陛下はお優しい声で「岡山県のどちらから来られましたか」とご質問され、団長さんが「津山から参りました」とお答えになられると「津山ですか、日本泳法の一つで神伝流扇足の泳ぎが行われているところですね」とお言葉が返って参りました。よく御存じですごいなと思いました。皇后様もお傍でにこにこうなづいておられ、緊張感の中にも和やかに懇談させていただきました。
最後には万歳三唱をしてお会釈が無事終えることができました。蓮池参集所からお帰りになられるときには、皇后様はお車から身を乗り出すようにされて手を振っていただきました。
 両陛下のお優しいお人柄に触れさせていただき、日本の将来のためにも皇室制度は絶対になくてはならないと強く感じました。
 奉仕活動に参加した五日間は大変充実していて、勉強になりました。当初は体に不安がありましたが、良い緊張と達成感で以前より元気になったように思います。来年も元気でいる限りずっと参加させていただきたいと思います。
            

by nizicanvas3 | 2010-12-26 23:54 | まんりょう
line

モラロジー道徳の普及を目的にしたブログ


by nizicanvas3
line